年金問題が騒がれている、と思いきや、はや2019年も、10月になりました。
消費税は、10%にアップ!
9月の駆け込み需要はすごかったですね!
私の大好きなヤフーショッピングでも、すごい勢いで、モノが売れていて、
買いたかったものの在庫がボンボンなくなっていました!
皆さんは、買い物できましたでしょうか?
ちょっと話がズレちゃいましたが、
年金問題を解決するために、
FXなどの投資をして、
収入を上げて、対応する必要がありますよね。
今週号のSPAでは、
「70歳まで働く」特集です。
働く、という選択肢もあります。もちろん。
ですが、体を壊す、うつ病や躁うつ病などに罹ってしまったり、何らかの身体・心身障害を負ってしまう可能性だってあるんです。
そんな時、どうしますか?っていうことです。
それはなってから考えればいい!
なんていう人、います!?
だって、そのような状況になってからでは、
生活保護くらいしか、セーフティネット保証はないのですよ?
生活保護だって、すぐに認可されるわけではないです。。。
親戚まわりをして、お金を用意できますか?
それとも、自己破産や、再生に頼って、なんとかやりくりできますか?
それよりも、今、出来ることを少しずつ、準備しておいた方が良いのではないでしょうか?
そこでFXなど為替取引です。
海外口座なら、元手以上にお金をなくすことはありません。
クレジットカードで入金できます。
そして、FXの入門編として有効なのが、
ハイローオーストラリア(現在は、ハイローです)です。
バイナリーオプションです。
他の怪しい業者とは異なり、出金・入金は、確実です。
取引も30秒から行えます。
スマホからも行えます。
20歳以上なら誰でも、口座開設できます。
口座開設キャッシュバックや、養分キャッシュバック(?!)もあります。
これで、為替のチャートの見方や、トレード勘を養って、
種銭を用意して、FX界に乗り込むんです!
障害があっても、できます。
むしろ、障害のある人の方がトレードがうまい人がいらっしゃいます。
私の知人でも、います。
早めに、トレードに慣れておいて、これからの変動の世の中についていけるようにしましょう。
世間の動きに文句を言ってる暇があったら、トレード勘を磨くべきです!
やりましょう!
コメント