タイトルの通り、
SHIELD(XSH)をQTウォレットに、Bitconz(BTCZ)も、そのウォレットに出金送金しました!
Stocks Exchange
という取引所ですが、
ものの12~13分くらいで、
それぞれ送金してくれました!

StocksExchangeから出金
金額を入れて、手数料分が、そこから引かれるので、
その表示を確認して、
2段階認証を入力するだけ!
メール確認とか無しでした!
早くて便利ですね!
仮想通貨!
↓ビットフライヤーさんでの口座開設はこちら↓
↓Zaifさんでの口座開設はこちら↓
↓コインチェックさんでの口座開設はこちら↓
↓bitmexさんでの口座開設はこちら↓
コメント
こんにちは。質問させてください!家にパソコンが一台しか無いのですが家族2人分のXSHをウォレットに保存出来るでしょうか?調べても一向に分からず…宜しくお願い致します。
ご質問ありがとうございます。どうなのでしょう。私も詳しくは、ないのですが、受取アドレスは、おそらく複数作成できますよ。ひとつのウォレットで。私も、ムダにウォレット内で、複数アドレスを発行してしまいました。なので、そのように、受取アドレスを作成でよろしければ、「できる」と言えますが、
いくら入っているかは、お互い分かります。
他に、複数ウォレットを作成できるか、については、
ちょっと私には分かりませんので、某掲示板などで聞かれてみてはいかがでしょうか。