marudy

スポンサーリンク
α7c

a7c 買いました!

一年以上ぶりの投稿になってしまいましたが、a6400 から、a7c へ買い替えました!フルサイズの画質、特に夜間の屋内はとてもきれいです!ストロボなしで、かなりヤレます!
フルサイズ用SEL85f18レンズ

SEL85f18レンズを買ってしまいました!作例はこちら!

ソニーさんが、フルサイズ用のウインターキャンペーンをやっていたおかげで、SEL85f18レンズを、1万円キャッシュバックで購入することができました!早速、撮りにいくと、ものすごい描写力!あっしゅくした画像ですが、このキレ具合、わかりますか!...
SIGMA 16mm/F1.4/30mm

a6400+SIGMA16mmf1.4+ジンバルZhiyun Crane Plusで、王子神社と飛鳥山公園で動画撮影テストしてきました

今日も、α6400で、動画の撮影テスト及び、ジンバル練習をしてきました。やはり、ジンバルの操作は、難しいですね。思ったように、動画が撮れません。。。しかも、α6400で、4K30fpsで動画を撮ろうとしており、クロップされる範囲がなかなかつ...
Sony α6400/a6400

a6400+SEL18105G+ジンバルZhiyun Crane Plusで、名主の滝公園で動画撮影テストしてきました

涼しく、日陰に入ると寒いくらいの東京ですが、雨も止み、日差しがでてきたので、動画撮影テストしてみました。ジンバル、Crane Plusの撮影テストです。購入して、まだ数回しか使用していないので、感覚を掴むためにも、使用してみました。動画は拙...
SONY18-105mmGレンズ

A6400でレンズ5本の撮り比べをしてきました。4K/PP10HLG2

α6400のキャッシュバックが始まっていますね。これからてにされる方も多いかと思います。動画機能も強いので、期待されている方も多いかと思います。最近人気のレンズのSEL18105Gを含めたレンズの撮り比べをしてきました。youtubeにアッ...
Sony α6400/a6400

SEL50f18買いましたが、このような画像が撮れます

また新しいレンズを購入してしまいました。3月に、α6400を購入して以来、約半年で、5本目のレンズ購入です!買いすぎかなぁ・・・という反省は置いておいて、早速、テスト撮影に行ってきました!とても晴れた本日、ボケもほどほどで良い感じです!これ...
便利ガジェット/買い物

カメラレンズは、防湿庫に入れないといけないの?

α6400を購入して、早7ヶ月が経ちました。レンズを売ったり買ったりして現在5本、所持しています。カメラ歴の長い方や、プロ・ハイアマチュアの方は、「防湿庫」という棚?箱?に、カメラやレンズを入れて、湿気による、カビからカメラ・レンズを守って...
ジンバルZHIYUN CRANE PLUS

α6400用ジンバルにさらにパーツ追加!

なんだかゴチャゴチャになってしまいました!(笑)スマホでアクティブトラッキングのできるCRANE PLUSのために、スマホホルダーを購入したのですが、カメラ上部のホットシューに取り付けると、アンバランスとなってしまうため、グリップに付けられ...
便利ガジェット/買い物

α6400用マイク、取り付けL字型ブラケット&NDフィルター&ステップアップリング購入しました!

α6400を購入してよかった事のひとつに多くのアクセサリーグッズが対応していて販売されていることです!L字ブラケットも、youtuberのイルコさんがオススメされていましたが、私のは、UUrigという、Smallrig社とは違う会社のもので...
ジンバルZHIYUN CRANE PLUS

α6400にピッタリのコスパ良いジンバルを探した結果

α6400ユーザーになって、一番困る事は、「手ブレ補正がついていない」事です。サイズや、重さ、AFの素晴らしい速さなど、良いことずくめですが、その手ブレ補正が無いことが、静止画撮影なら問題ないのですが、動画撮影になると、顕在化してしまいます...
スポンサーリンク