α6400にピッタリのコスパ良いジンバルを探した結果

ジンバルZHIYUN CRANE PLUS
ジンバルZHIYUN CRANE PLUS

α6400ユーザーになって、
一番困る事は、「手ブレ補正がついていない」事です。
サイズや、重さ、AFの素晴らしい速さなど、
良いことずくめですが、
その手ブレ補正が無いことが、
静止画撮影なら問題ないのですが、
動画撮影になると、顕在化してしまいます。

そこで、ジンバル導入を決めました。
候補にあげたのは、下記のジンバル。
コスパ重視です。

<>
・Ronin-SC ¥50000 2019年7月発売

DJI(ディージェイアイ) Ronin-SC Proコンボ【ジンバル/スタビライザー】

<>
・Crane 2 ¥69800 2018年9月発売
【バーゲン&超目玉&正規品】Zhiyun Crane 2 カメラスタビライザー プロ仕様 ジンバル 3軸電子制御 フォローフォーカスに対応 SonyソニーA7シリーズ/PanasonicパナソニックLUMIXシリーズ/NikonDシリーズ/CanonEOSシリーズなどに適用 フルサイズ 一眼カメラ用

・Weebill LAB ¥49800 2018年12月発売
ZHIYUN Weebill Lab ベーシックパッケージ[C020014J]

・Crane 3 LAB 
ZHIYUN Crane 3 Lab[C020013J]

・Crane Plus ¥49800 2018年9月発売
ZHIYUN Crane Plus C020011J[C020011J]

・Crane V2

<>
・G6 PLUS

《新品アクセサリー》 FEIYU TECH (フェイユー テック) G6 Plus 生活防水3軸カメラスタビライザー FYG6PK【¥2,000-キャッシュバック対象】【KK9N0D18P】

・a2000

・AK2000 ¥44230
FEIYUTECH フェイユーテック マルチ対応3軸カメラスタビライザー AK2000[FYAK2000K]

<>
・Traveller

・Adventure

【送料無料】PILOTFLY Adventurer 一眼レフ用電動ジンバル[パイロットフライ]

<
・Aircross

GUDSEN ハンドヘルドジンバル3軸スタビライザー 「MOZA AirCross」(ミラーレス一眼対応) (MOZAAIRCROSS)

・Aircross 2

上記に上げた中から、一旦、FeiyuTech G6 PLUS
を購入したのですが、
若干、本当に若干ですが、
パワーが不足してしまいました・・・
α6400 に、sigma 16mm f1.4などの単焦点レンズを用いるくらいなら、
屁の河童なくらいのパワーと安定性、そして軽さがあってよかったのですが、
18-105mm レンズは載らないのです。
そのため、追加購入することに。

ジンバルZHIYUN CRANE PLUS

そして、Zhiyunの、Crane PLUSが、
有線のコントロールケーブルで、電子ズームをコントロール出来ることがわかり、
購入!

動作検証しましたがばっちり、ズームイン/アウトできます!
これはすごいですよ!
Feiyutech G6ですと、wifiでの接続で、
それはそれでよかったのですが、
ズームできなかったので・・・

いやあ、Zhiyun さん、ありがとうございます!

これで、色々な動画撮影チャレンジができます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました